2019年01月25日 ガトーフェスタハラダのレーズンサンドラスク(グーテ・デ・レーヌ)は群馬限定 ガトーフェスタハラダのレーズンサンドラスク(グーテ・デ・レーヌ)は群馬限定こんばんは^ ^いつも訪問ありがとうございます。グーテ・デ・レーヌは、「女王様のおやつ」という意味だそうですよ。いいですね。女王様。贅沢なレーズンサンドにピッタリ。地域限定品なので、こちらのラスクは群馬でしか買えないそうです。(グレーの猫カバー付き)ガトーフェスタハラダのサイトを見ていたら、他にも地域限定品がありました。抹茶ラスクが美味しそうだったな〜。これからバレンタインがあるので、チョコレートも美味しそうでした。ゴクリ。。ガトーフェスタハラダ(オンラインショップ)
2019年01月22日 からやま定食うまし からやま定食うましこんばんは^ ^皆さん、お久しぶりです。猛烈に寒いですが、お元気でしょうか。ブログの更新ない間も訪問下さり、ありがとうございます。とても励みになります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)1月某日、初詣の帰り、以前から気になっていた唐揚げのお店からやまへ行って参りました。お店に入ると、唐揚げなどのお惣菜が並んでおりデリバリー出来るそう。パーティーセットを頼むお客さんも、いらっしゃいました。はじめてなので定番っぽい定食を注文。大きな唐揚げが4つ。タレを付けて食べるからでしょうか、味はさっぱりしていて食べやすかったです。価格は、税込637円。お会計時には割引券が貰えました。。また食べに行こうかしら。
2019年01月13日 母の鏡台 後編2本立て 母の鏡台を分解母の許可なく鏡台を分解したので、結構驚いていましたね。。(^^;)タンスと鏡台で埋め尽くされた部屋義父の母のタンスが3つ並んでいる、その後ろには窓があるそう。母の所に泊まる時は、この部屋に母と二人で寝ます。圧迫感があるけど安心するのかな〜と思いました。倒れてきたら大変だよ〜、と話はするものの、捨てる気も移動させる気もないようでした。ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました^ ^とても寒い日が続いているので、暖かくお過ごし下さいね。それでは、また。
2019年01月08日 母の鏡台 前編3本立て 居候先で鏡台を手に入れた母お世話になった知人のおばさんは、母にとって甘えられる存在のようです。今でも付き合いがあり週一ペースで会ってるそう。当時、幼かった私は空いた口が塞がらない状態でした(^^;)私の部屋に鏡台が置かれる縦の長さは、そうでも無いのですが横が長い。170ないくらいかな?母のファッションショーは絡みが多いどお?どお?どお?と母が迫ってくる時間。楽しそうに服を選んでいるので、部屋から追い出す事が出来ないんですよね( ˙-˙ )自分で稼いだお金で買ってるから、隠さなくてもいいと思うのですが、嫌味か〜とか色々言われるので隠してるようです。避けられる争いは避けたいものですね。それにしても、母が選ぶ物は奇抜なのが多くて何処で見つけてくるのか不思議。服を頂く事もある母。近所に買い物依存の方がいるそうで。。買うだけ買って着ないとか。なので、貰ってくれと言われるそうです。大きな袋いっぱいにつまった服。これだけ貰うということは、その人の部屋には、もっとあるって事なのかな。。と思いました。
2019年01月01日 2019年明けましておめでとうございます 2019年 明けましておめでとうございます新年明けまして、おめでとうございますみなさん、新年いかがお過ごしでしょうか?我が家は、加湿器が壊れてしまい。急遽濡れタオルで加湿しております٩( ᐛ )و昨年は、ブログ更新が少なくなってしまったのでもう少し増やせるよう頑張ろうと思います。。マイペースに。今年は目標がいくつかあるので、なんとしても達成したい。そして、ご褒美に貝社員のDVDを買う。。カイカイカイ。カイカイカイ。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ燃えるぜ〜一年あっという間なので、行動あるのみ。