2018年07月
アシナガバチ対策ダミーの巣作ってみた 第1話第2話
第1話新聞紙が玄関前に落ちていた
何故かは不明ですが、たまたま配達途中に落としたのかな〜と思います。
第2話アシナガバチ対策ダミーの巣作ってみた
作り方は簡単で3分あれば出来ました。こんなんでいいのかな?
我が家に出来たアシナガバチの巣ですが、前回同様で中断されました。大きさはピンポン玉ぐらいですかね。
蜂は日当たりの良い場所に巣を作るそう。我が家は午前中のみ日が当たるような場所なので、蜂の巣を作るのには適していなかった模様。
それと、家の前の工事があったのも影響しているかもしれません。一月以上かかっていて音も大きかったので。
きっと、他の場所では巣を作りにくく仕方なく我が家に巣を作っていたのかもしれませんね。
ダミーの効果でしょうか。今の所、新しい巣は作られていません。思いついた人すごいな〜。ただ、蜂が網戸にぶつかって行くのは見かけます(^.^)
道を間違えちゃったみたいだな〜と驚きつつ笑っています。
スイカをフォークで食べる
採れたて新鮮野菜が美味しい
姉から彩のきずなとスパークリングワインチップス貰ったよ
姉から彩のきずなとスパークリングワインチップス貰ったよ
皆さん、こんばんは。
暑い中、訪問ありがとうございます。水分、塩分マメに摂取してますかね。
私は、、いわずもがな、、べちゃ〜と溶けております^^;
姉から食べ物をおすそ分けして貰いました。有難や〜。
彩のきずな
普段、スーパーで1番安い米を買っていましたが、こちらの彩のきずなを食べて意識が変わりました。とても美味しい米でバランスが取れている。私が炊いても美味しい。おかずは、シンプルに昆布だけでも満たされる。
詳しい事は、よくわかりませんがランクがあるんですね。特Aという、1番いいランクだったそうです。機会があれば召し上がって欲しいです。でも、販売すると、すぐ売り切るみたいな事を聞いたので今は手に入りにくいのかもしれません。
スパークリングワインポテトチップス
普段あんまり口にしない味だったので新鮮でした。お酒の味なのかな?
割と濃いめの味付けでした。ちょっと多かったので、シノックマにおすそ分け。ダイエット中なのに、、貰ってくれました^^;
カロリーは思ったより高くなかったから、よかった。