漫画 ドラマ『きのう何食べた?』鮭と卵ときゅうりのおすし作ってみた
こんばんは〜。
以前、よしながふみ先生の漫画『きのう何食べた?』をみて、お雑煮を作ってるとブログで紹介しましたが。。
今回は、先週ドラマで西島秀俊さん演じるシロさんが作った、鮭と卵ときゅうりのおすしを作ってみました。
この組み合わせは絶対うまいだろうと(よだれ)。
スーパーで、ドラマの料理をハッと思い出して食材を買い。作ってみました。とても簡単、材料を酢飯に入れて混ぜるだけ。レシピは4巻に載っています。
きゅうりの塩気とシャキシャキ感が、夏場にも合うのです。(漫画だと冬の季節)
ドラマを観ての感想
観るまでは、大丈夫なのかしら。。と正直不安でしたが。。二人の演技が素晴らしく、シロさんとケンジだ〜と感動しました。
特に、オープニング。日常の一部が、幸せ過ぎてグッときます。音楽もあってたしね。
時々みせる、ケンジの心情の変化が漫画通りで、おお〜おお〜と。。(興奮しています)
飯テロ金曜、深夜ドラマ、おいしいドラマとなっております。
ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました^ ^